食育教室(1・2年)
2025年10月29日 18時39分今日は、1年生と2年生の教室で食育教室が行われました。
まずは、1年生。「すききらいをしない」ことをテーマに、バランスよく何でも食べることの大切さを学びました。
今日の給食は、なんと残食無しでした!
続いて、2年生。「うんち」の大切さについて学習しました。
砥部動物園から動物博士(⁉)にお越しいただき、いろいろな動物のうんちを紹介していただきました。
うんちは、健康のバロメーターですね。興味津々の様子の2年生でした。