家庭科(6年)
2023年11月2日 16時27分6時間目の家庭科室では6年生が裁縫をしています。ミシンを使ってトートバックを製作しています。完成した児童もおり、自分の手作りのバックでこのあと登校する姿も見られると思います。
6時間目の家庭科室では6年生が裁縫をしています。ミシンを使ってトートバックを製作しています。完成した児童もおり、自分の手作りのバックでこのあと登校する姿も見られると思います。
2時間目の4年生は国語の授業です。自分が調べた「伝統工芸のよさ」を伝える文章を作っています。良さについて、理由や使用例などを百科辞典などから調べたことをまとめていきます。友達同士で文章を推敲し、最終的にリーフレットにまとめていきます。
表彰伝達では救急に関するポスターの表彰を消防署から来ていただき、表彰してもらいました。その後、読書感想文、校内写生大会の賞状を代表者に渡しました。今後もたくさんの賞状が届くことを期待しています。
3時間目の5年教室では、グループごとで来入児を迎える会の準備をしています。楽しんでもらえるような工夫やお土産を作っていました。
午後ヵらは人権参観日でした。多くの保護者に来校していただき、児童が人権や命、仲間について考える授業の様子を参観してもらいました。お家でも今日の授業について話し合っていただけると幸いです。
2年生教室では、生活科でおもちゃ作りを行っています。食品トレーやサランラップの芯、乳製品の容器など、いろいろな材料を使ってグループごとに作っています。どんなものができるか楽しみです。
明日は保内三島神社の秋祭りです。五つ鹿が学校に来て、踊りを披露していただき、全校児童で見学をしました。明日は久しぶりの全部そろう秋祭りです。児童も楽しみにしています。
2時間目の4年生は算数です。面積の学習でkm2のところです。単位が大きくなり日常で登場する機会が少ない単位ですが、イメージを膨らませて頑張って計算しています。
同じころグランドでは体育で走り幅跳びをしています。何回も挑戦して記録更新を頑張っています。
1時間目の5年生は算数です。今日はひし形の面積を求めています。平行四辺形、台形とやってきたので、いろいろな方法ですぐに求め方を出しています。みんなの出し方をタブレットで確認しました。
2時間目の3年生も算数をしていました。今日は球とはどんな形かを確認したあと、球の直径を計っていました。いろいろな場所や道具を使って、球の直径を計ることができました。
2時間目の1年生は「ゆめいろぽけっとお話し会」です。絵本の紹介の後、読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアターをしていただきました。子どもたちから時折歓声が上がっていました。最後はお気に入りの絵本を選んで読んでいました。
同じころグランドでは3年生が理科で「風」の勉強をしています。風車を使って、どのようなときによく回るかを確認しています。グランドいっぱいに広がって駆け回っていました。
4時間目の音楽室では4年生が音楽の授業をしています。今日は発表会でした。初めにみんなで歌を歌った後、リコーダーを全員で披露しました。その後、班ごとに自分たちがめあてを作って発表していきました。笑顔あり、振り付けありと工夫した発表ができていました。
今日の昼休みに、児童会企画委員会主催で「インターネットを上手く使おう」の取組として、紙飛行機大会を実施しました。ステージ上から折り方を工夫した紙飛行機を投げて、飛距離を競いました。一番になった紙飛行機は19m以上も飛びました。この日のために児童は折り方を調べて臨むことができました。